結婚式の持ち込みアイテムおすすめ6選

結婚式の持ち込みアイテムおすすめ6選

こんばんわ。takeshi kadotaです。

ウェディングプランナーとして沢山の結婚式をお手伝いする中で

最近お客様から、持ち込みについての質問が凄く多いです。

持ち込みはそもそもいいの?

その場合の持ち込み料はいくらなの?

etc…

ということで、今日はアイテムの持ち込みについてお話ししていこうと思います。

心配しているカップルは多いのではないでしょうか。

自分達らしい結婚式がしたい!

なるべく持ち込みにしてお得に挙げたい!

そんなカップルは是非参考にしてみて下さい。

皆さんが気になることについて、式場の裏側を知り尽くしたプランナーだからこそ

お伝え出来ることをお話ししていきます。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

1、そもそも持ち込み料はなぜ取られるのか

私がプランナーになったばかりのペーペーの時は、アイテムの持ち込みなんてことはほぼなく全て式場で頼むのが当たり前でした。

ただ、お客様のニーズが多様化し

式場にあるアイテムだけじゃ選べる幅が狭い!

式場に頼むと高い!

色々手作りしてオリジナリティーを出したい!

そういったご要望が増えてきました。

そうなると式場側は今まで貰えていた収益分が取れなくなり、困って持ち込み料というものを設定しました。

売上は無理でも多少の利益だけは確保しようということですね。

新郎新婦からすると持ち込みの方が安くなりお得に結婚式が叶うことは間違いありません。

本来支払う式場の利益分を払わないんですから。

ただ持ち込みはメリットだけではなく、デメリットも実はあります。

それを良く理解してから持ち込みするかどうか決めましょう。

2、持ち込みのメリット、デメリット

◆メリット

・安い!

・自分の気に入るものが式場にない場合、イメージに合うものが用意出来る

◆デメリット

・クオリティーが低いことが多い

・責任が自分になる

・持ち込み料払ったら結局トントン

実はデメリット多いんですよ。

①クオリティー。

式場側は持ち込みされないように必死です。だからこそ1つ1つの商品クオリティーを上げることに本気です。これはかなり強い。

金額が高い分クオリティーも高いんです。常にもっと良い商品を提供する為には

どうしたらいいのか。もっと喜んでもらう為にはどうしたらいいのか。

そんなことばかり考えています。

それに比べて持ち込みだと

自作もしくはネットで見つけた業者に頼む、知りたいに頼む。というようなことになります。

自作や知り合いに頼むのはもちろんクオリティーが低い。。。

業者に頼んでも、商品を安く提供することに必死でクオリティーが低い。

映像演出なんて特にそうですよ。持ち込みで映像で、この映像はいい!!という演出は

プランナー目線で見るとはっきり言って見たことがないですね。

②責任が自分になる。

例えば

ドレスの持ち込みをして、ほつれていた。

映像が映らなかった。

席札の名前が違った。

これは全て自分の責任です。

式場に頼んでいれば、必ず式場側が細心の注意を払って確認してくれます。

上記のようなことがあったらぶちのめされますからね。笑

名前が間違っていたらすぐに教えてくれます。映像の文字切れがあればすぐに教えてくれます。

ただ、持ち込みの場合は

責任範疇が自分なので式場は噛みません。言い方が悪いですがミスがあってもどーでもいいんです。これが責任を自分が負うということです。

3、持ち込みをおすすめするアイテム

色々お伝えしてきましたが、持ち込みって自分でちゃんと確認が出来ればお得だし、いいんです。クオリティーも自分が満足しているのであれば、いいんです。

だったら持ち込みした方が良いのでは?と考える方が大半。

ということで持ち込みにした方が良いアイテムを式場目線ではなく、リアルにお伝えします。

持ち込みすると特に大きく金額面を左右するアイテムがこちら。

ドレス(20)

ペーパーアイテム(10)

花(10)

音楽(5)

装飾(10)

演出dvd(5)

*()内は式場に依頼した場合と持ち込んだ場合のザックリとした差額です。

このあたりでしょう。

なぜオススメかというと、これらのアイテムは式場に依頼した場合と持ち込んだ場合の差額が大きいからです。

さらに、成約前なら持ち込み無料の交渉が可能です。

持ち込まれることが多いものは、式場側で持ち込み料が設定されてます。

ただし!それが理由で成約にならないぐらいなら持ち込んでもらった方が良い。

これが式場の判断です。気に入った式場があれば、是非伝えてみましょう。

  1. ドレスの持ち込みさえ無料で出来ればここでします。
  2. 分かりました持ち込み料は頂きません。

意外とサクッといくものですよ。

ちなみにどうしても持ち込み出来ないものは飲食関係です。

逆にこれ持ち込みできるところは危ないですよ?式場は食中毒出たら営業停止です。

終わりです。それを容認するということは、相当な経営難か何も考えていないかです。。。

持ち込みしたい!という方は、まず持ち込み料の確認をして下さい。

絶対に式場を決める前に!

決めたらもう交渉は不可能ですからね。自分の式の条件を決めるのは式場を決める前までです。

そのうえで決断していきましょう。

合わせて読みたい!持ち込みNGの3大アイテムを無料で持ち込む方法。

カメラマン持ち込み不可の結婚式場に無料で持ち込む交渉術
写真撮影は絶対にしたいけど式場に頼むと高額すぎる!という悩みを解決いたします。スキルのあるカメラマンを賢く式場に持ち込み大切な思い出を記念に残してください。もちろん無料で持ち込めますし交渉も必要ありません。
引出物を無料で結婚式場に持ち込むたった1つの交渉術
結婚式場に引出物を持ち込みたい!でも持ち込み料が高すぎる!そんなカップル必見です。プランナーの私がどうしても持ち込み料を取れない方法をご紹介します。式場として持ち込み料も貰う理由がなくなる方法なので交渉はいりません。
ドレス持ち込み料交渉術3選!式場プランナーが伝授
【無料でドレスを持ち込む交渉術3選】式場は気に入ったけどドレスの持ち込みが出来ない!ドレスの持ち込み料が高い!という悩みをお持ちの方は参考にしてみて下さい。式場の裏側を知っている現役プランナーが持ち込みを無料でする方法を3つお伝えします。

持ち込みは確認したけど、複数の式場で迷っている。。。という方はこちらもご覧ください。

結婚式場が決められない方必見!判断基準と決め方をプランナーが解説
【後悔しない式場決定をプランナーが伝授!!】複数の結婚式場を見学してどこも素敵で決められない!迷っている!どうやって決めたらいいのか分からない! そんなカップル必見の「プランナー目線で書いた選ぶポイント5つです」是非これを参考に後悔のない式場決定をして下さい。

もう式場決めちゃったよ!という方はこちらを参考に賢く打ち合わせを進めましょう。

結婚式でケチって後悔したアイテムベスト3とは
結婚式は憧れを全て叶えようとするとお金がいくらあっても足りずケチって後悔するのは良くあること。 そうならないように現役ウェディングプランナーとして、式場決定前でも決めた後でも全員が出来る「予算」と「憧れ」を両立する方法を公開致します。
結婚式の値引き交渉を契約後でも成功させる方法をプランナーが解説
【プランナーが割引せざるを得ない交渉術を伝授!】割引は契約前しか無理!と思ってませんか?契約後でも割引をもらう方法は1つだけあります。実際に何度も割引対応をした方法なので効果は抜群です。誰でも出来る割引交渉術なので、是非ご活用ください。
スポンサーリンク
スポンサーリンク

<SNSでフォロワーに共有する>

<takeshi kadotaをフォローする>

スポンサーリンク
スポンサーリンク