こんにちは。takeshi kadotaです。
ブライダルフェアに参加しようと各式場のブライダルフェアを見ていると「模擬挙式」という項目を目にすることがあるでしょう。
この模擬挙式とは一体どんなことが体験できるのでしょうか。模擬挙式つきのブライダルフェアに参加することでどんなメリットがあるのでしょうか。
この記事では模擬挙式についてウェディングプランナーが解説していきます。
目次
1、模擬挙式とは?
模擬挙式とは字のままで、ブライダルフェア用で行う挙式に参加できるものです。
結婚式は当日を迎えてみなければどんな挙式になるのか分からないという珍しい商品です。その為、ブライダルフェアでいつも行っている挙式に参加して貰うことで「こんな感じの挙式が叶うのか」とイメージして貰えるように行っています。
所要時間は実際の挙式と変わらずだいたい30分程度のものです。
つまり、本番で行う挙式を体験できるイベントということです。
2、模擬挙式のモデルは誰がやるの?
新郎新婦様からたまに「ゲスト側として参加するの?新郎新婦役が出来るの?」と問い合わせがあったりするので、お伝えしておきます。
ブライダルフェア参加者は模擬挙式のゲスト側として参加するので、新郎新婦側は出来ません。そのモデルは大半が式場スタッフがやっています。
3、模擬挙式の流れ・内容
模擬挙式の流れは実際の挙式と変わりません。キリスト教式か人前式かで多少変わりますがほぼ同じです。
①司式者(牧師)入場
②開式の辞
③新郎入場
④新婦入場
⑤讃美歌
⑥祈祷
⑦誓約
⑧指輪の交換
⑨ベールアップ・誓いのキス
⑩結婚宣言
⑪結婚証明書に署名
⑫閉式の辞
⑬退場
こんな流れとなります。
人前式の場合は牧師先生がいないことと、讃美歌がないという違いがあります。
4、模擬挙式に参加するメリット
では模擬挙式に参加するとどんなメリットがあるのかを解説していきます。
①挙式のイメージが沸く
前述したように結婚式は当日を迎えるまでイメージが付かないことが大半です。特に結婚式の参列経験が少ない方は、挙式ってどんな感じ?と不安が残るまま当日を迎えます。
しかし模擬挙式に参加しておくことで、実際の挙式と同様のものが見られるためイメージが沸きます。
「ここの式場で挙式したらこんな挙式が出来る」ということが明確に分かります。
結婚式場選びだけではなく、結婚式当日を不安なく迎えるという意味でも大きなメリットとなります。
②ゲスト目線で見られる
ブライダルフェアは新郎新婦目線で見てしまうのが良くある失敗です。
ゲスト目線で式場見学をすることは非常に大切です。その点で模擬挙式ではゲスト側に着席して参加するのでゲストを招待したらこんな目線になるということを体験できます。
- あの柱が邪魔で見えない
- 祭壇が遠すぎる
- 椅子が座りづらい
というようにただチャペルを見学しただけでは気づかないようなことでも気づくことが出来ます。
③式場特有の演出が体験できる
各式場は他社と差別化する為にチャペルで行う演出に工夫を凝らしています。
ムービングライトを使った演出があったり、プラネタリウムみたいになったり、上から羽が降ってきたり、生い立ちムービーが流れたりというように各式場によって変わります。
模擬挙式がないブライダルフェアだとプランナーからのトークや写真でしか見られないですが、模擬挙式であれば実際に体験することが出来ます。
式場選びのポイントとして判断材料になるので体験しておきましょう。
5、模擬挙式の注意点・デメリット
では模擬挙式の注意点も解説しておきましょう。基本的にはメリットが多い模擬挙式ですがデメリットもあるので知っておいてください。
①装飾にお金をかけている可能性あり
ブライダルフェアは成約を取る為に行っているイベントなので装飾をモリモリにしている可能性が高いです。
特に花は注意が必要で、模擬挙式では生花を使っていたがプランや見積もりに入っているのは造花でオプション追加する必要がある。というようなことは良くあります。
その他体験できる演出に関してはほぼ100%オプションだと考えましょう。
模擬挙式に参加して気に入った演出があれば、見積もりに入れて下さいとお願いしましょう。
②時間がかかりすぎる
模擬挙式自体は30分程度のものですが、大半のブライダルフェアには試食会もついておりブライダルフェアスタートから終了まで3時間以上かかることは良くあります。
1日に複数のブライダルフェアに参加するとなればスケジュールがタイトになるので、模擬挙式や試食会がある場合はどの程度の時間がかかるのか確認しておきましょう。
③テンション上がって即決してしまう
模擬挙式に参加すると女性は特にテンションが上がって「ここで挙式がしたい!」となり即決してしまうことがあります。
即決することが悪いわけではありません。複数の式場を見学したうえで判断することが重要ということです。
良く1件目で即決して後悔するパターンがありますから、そうならないように注意して下さい。
ブライダルフェアの即決に関する記事はこちら
④司会や音響がプロじゃないかも
結婚式場側の本音としてはブライダルフェアの模擬挙式にあまりお金をかけたくありません。
その為、必要最低限の牧師先生などはお金をかけて呼びますが司会や音響などは式場スタッフがやっていることがあります。
そうなると、プロではありませんからクオリティーが下がります。
チャペルや挙式自体はいいけど司会者音響がちょっと・・・
と思ってもそこで終わらず、本当に気に入っているのであれば当日のそのままなのか聞いてみましょう。
6、参加する際の服装について
ブライダルフェアというだけで参加するハードルを高く感じたり、正装しなければならないと考える方が多いので模擬挙式ともなれば服装に困る方が多いでしょう。
しかし、模擬挙式の有無に限らずブライダルフェアにはどんな格好で行っても問題ありません。
多少キレイ目の格好で参加される方もいますが結婚式に参列するレベルの服装で参加すると逆に浮きます。
男性だとサンダル短パンで参加される方も良くいますから、女性でもあまりかしこまらず普段着で参加して問題ありません。
7、模擬挙式 まとめ
模擬挙式は式場選びにおいて参加しておくとメリットが多いイベントです。ブライダルフェアを色々見ていく中で模擬挙式があれば積極的に参加しましょう。
また、ブライダルフェア予約をするならハナユメを通してすることをお勧めします。
ハナユメはゼクシィなどのサイトと違ってハナユメを通したことによる特典が付いている&割引額が大きいサイトです。
ハナユメ公式サイトを見ると分かりますが通常通り予約する場合とハナユメから予約した場合を比較すると100万円~150万円の割引が入る式場がゴロゴロあります。
実はハナユメは式場と提携する際にハナユメ専用の割引プランを用意させています。そのプランは式場の最安値を前提としているので自分で予約したりハナユメ以外から予約したりすると得られない割引となります。
これがハナユメ割というもので、どの式場もハナユメを通してブライダルフェア予約するだけで大きな割引が貰える特典となっています。
実際、私の式場でもハナユメからブライダルフェア予約をして下さった新郎新婦様には120万円程度の割引をつけて見積もりを出しています。
皆さんビックリします。笑
結婚式は予約するサイトによってかかる費用が変わりますから、お得なサイトから予約するようにしましょう。
またハナユメのキャンペーン情報は以下の記事で紹介しております。
公式サイトはこちら
<合わせて読まれている記事>